2: 名無しって、書けない?(catv?) 2018/10/02(火) 21:08:06.72
乃木姉さんスンマセン
3: 名無しって、書けない?(空) 2018/10/02(火) 21:08:54.81
乃木坂の3万位するんだろ
7: 名無しって、書けない?(地震なし) 2018/10/02(火) 21:10:46.82
>>3
ドームは6800~12200円でそんなに共和国と違いはない
143: 名無しって、書けない?(地震なし) 2018/10/02(火) 22:08:23.33
>>7
金額ベースなら
共和国の10000枚=ドームの7500枚
162: 名無しって、書けない?(東京都) 2018/10/02(火) 22:27:12.29
>>143
欅
欅共和国2017
BD限定盤… 9,074円
BD通常盤… 6,481円
DVD限定盤… 7,222円
DVD通常盤… 4,630円
乃木
ツアー2017FINAL
BD限定盤 12,200円 (+3,126円)
BD通常盤… 7,800円 (+1,319円)
DVD限定盤 11,200円 (+3,978円)
DVD通常盤… 6,800円 (+2,170円)
5thバスラ
BD限定盤 27,900円
BD1day盤… 7,800円 (+1,319円)
DVD限定盤 24,500円
DVD1day盤… 6,600円 (+1,970円)
172: 名無しって、書けない?(地震なし) 2018/10/02(火) 22:32:25.38
>>162
なんで税抜き?
9800円だろ
248: 名無しって、書けない?(地震なし) 2018/10/03(水) 02:55:28.34
>>162
売り上げじゃ乃木坂の勝ちだな
257: 名無しって、書けない?(庭) 2018/10/03(水) 06:08:44.85
>>249
たっか?
お前ら完全に養分だな
254: 名無しって、書けない?(庭) 2018/10/03(水) 06:01:43.72
>>162
たっか
こいつら本当にソニーの養分なんやなって
5: 名無しって、書けない?(SB-iPhone) 2018/10/02(火) 21:09:46.67
てちの響爆死赤字を補填してくれてありがとう
9: 名無しって、書けない?(地震なし) 2018/10/02(火) 21:11:20.99
10: 名無しって、書けない?(地震なし) 2018/10/02(火) 21:14:02.40
5年後は4648も解散してるか地下アイドルに落ちぶれてる
メジャーなアイドルで5年後人気を維持できてるのはモー娘。などのハロくらいだろう
これは断言できる
AKBもそうだったが今の乃木坂や欅坂のファンは大半がステマに騙された無知な情弱が大半
少しでも人気が落ちるとすぐに離れる
ハロの場合曲やパフォーマンス、メンバーの個性等に惹かれてファンになる人が多いから長くファンを続けられる
150: 名無しって、書けない?(茸) 2018/10/02(火) 22:15:07.76
>>10
それ10年前から言ってるよなw
12: 名無しって、書けない?(地震なし) 2018/10/02(火) 21:14:48.23
乃木坂さん坂の頂上であぐらかいてるうちに坂道急速にかけあがってきた妹に先を越された模様
13: 名無しって、書けない?(地震なし) 2018/10/02(火) 21:14:53.72
しかし低い低い壁だったなぁ乃木坂さん
14: 名無しって、書けない?(地震なし) 2018/10/02(火) 21:16:26.35
漢字叩きまくってるのは乃木カスと判明したからな
あいつらまたやってくるぞ
21: 名無しって、書けない?(地震なし) 2018/10/02(火) 21:19:45.39
乃木坂の番組をひらがなにくれよ
22: 名無しって、書けない?(地震なし) 2018/10/02(火) 21:21:10.27
乃木板は荒れてなくて
欅板はいつも荒れてる
なんでか分かるよね?
26: 名無しって、書けない?(地震なし) 2018/10/02(火) 21:23:03.84
>>22
乃木板は悲惨なほど殺伐としてるけど、、、、、、、、
[amazonjs asin=”B07GJFFS58″ locale=”JP” title=”欅共和国2017(初回限定盤) (外付け特典なし) Blu-ray”]
ももクロと間違えられた時の反応
白石「あちゃー」
西野「ざまあ」
与田「え?」
真夏「マジやめて」