5: 2018/08/28(火) 22:55:12.99
秋元アイドル映画では一番評価されるかもな
完全な平手推しでプロモほとんどしてないから興行的には捨ててそうだが
完全な平手推しでプロモほとんどしてないから興行的には捨ててそうだが
6: 2018/08/28(火) 22:55:45.92
どんなクソ映画も試写会やって速攻で悪評が出回る事はないよ。
7: 2018/08/28(火) 22:57:20.07
>>6
知ったかすんなw
微妙な映画は試写会でも反応微妙だよ
プレスじゃなくても映画の試写めぐりが趣味の一般とかいるしな
知ったかすんなw
微妙な映画は試写会でも反応微妙だよ
プレスじゃなくても映画の試写めぐりが趣味の一般とかいるしな
13: 2018/08/28(火) 23:01:31.49
絶賛してる映画評論家たちのTwitter覗いたら
他の映画についても絶賛してた
他の映画についても絶賛してた
15: 2018/08/28(火) 23:02:30.16
>>13
あっ・・・(察し)
あっ・・・(察し)
16: 2018/08/28(火) 23:02:31.97
試写会初日で無料招待してもらって
公開の場でつまらんとかしょうもないとか
そんなことする勇者がいるか?
公開の場でつまらんとかしょうもないとか
そんなことする勇者がいるか?
|
|
27: 2018/08/28(火) 23:09:14.54
映画批評で参考にするのは前田有一のくらいだな
ほかは提灯記事か的外れで役に立たん
ほかは提灯記事か的外れで役に立たん
28: 2018/08/28(火) 23:09:19.78
スーパーバイザー秋元康
これのせいで関係者はケチをつけにくくなった
29: 2018/08/28(火) 23:09:51.26
試写会で評判悪いなんてあるわけ無いだろうに世間知らずのガキばっかだな
37: 2018/08/28(火) 23:13:52.78
>>29
はっきり貶さないにしても駄作は言葉を濁す人が多いからわりと分かるぞw
はっきり貶さないにしても駄作は言葉を濁す人が多いからわりと分かるぞw
49: 2018/08/28(火) 23:19:31.08
>>29
映画オタクだったら(特に洋画オタ)試写会でもつまんなかったらボロクソに言うけど、漫画原作×アイドル主演の映画は試写会なんてファンしか行かないからな
余程じゃない限り、ましてや平手は業界にも信者は多いから悪評は立たないと思った
映画オタクだったら(特に洋画オタ)試写会でもつまんなかったらボロクソに言うけど、漫画原作×アイドル主演の映画は試写会なんてファンしか行かないからな
余程じゃない限り、ましてや平手は業界にも信者は多いから悪評は立たないと思った
50: 2018/08/28(火) 23:19:34.66
>>27
あいつは漫画原作なんか滅多に褒めないし女主演はエロ要素重視だし参考にならん
映画板ではすこぶる嫌われてる
あいつは漫画原作なんか滅多に褒めないし女主演はエロ要素重視だし参考にならん
映画板ではすこぶる嫌われてる
56: 2018/08/28(火) 23:21:50.74
評論家が平手の演技と存在感をべた褒めしてる
少なくともプロから見ればそれだけ平手は抜けた存在
少なくともプロから見ればそれだけ平手は抜けた存在
58: 2018/08/28(火) 23:23:28.89
映画秘宝が認めないとぼくは信じません
60: 2018/08/28(火) 23:24:29.58
都合のいい時だけは評論家だのコメンテーターだのの言葉で偉そうにするんだなお前ら
61: 2018/08/28(火) 23:25:17.92
観に行くから面白いと助かる
65: 2018/08/28(火) 23:26:19.04
自分の目で確かめてこいよ「大人はうそつき」だからww
66: 2018/08/28(火) 23:26:50.29
正直お前ら出来には期待してなかったろw
割とびっくりする出来だよ
エンディングは何とも言えない感情になる
多分クリエイターほど刺さる内容
割とびっくりする出来だよ
エンディングは何とも言えない感情になる
多分クリエイターほど刺さる内容
69: 2018/08/28(火) 23:28:06.52
>>66
脚本家が大きな仕事したか
これは期待
やっぱり骨格がしっかりしてないとな
脚本家が大きな仕事したか
これは期待
やっぱり骨格がしっかりしてないとな
[amazonjs asin=”B07G1YVGCG” locale=”JP” title=”FLIX plus vol.27(フリックスプラス)FLIX2018年10月号増刊”]
映画の良し悪しなんて知らんww