平手にとっては欅坂脱退後、初の個人仕事となる。
脱退発表時には今後の仕事などについて一切を語らなかった平手だが、これまでの“本業”だった歌手ではなく、女優としてまずは第2の人生をスタートさせた。
ファンや関係者の間にも、多くの“謎”を残して欅坂46を電撃脱退した平手。
その復帰作には、発行部数100万部を超える人気漫画の初実写化という話題作が用意された。
平手は「オファーをいただいた時、最初は本当に自分で大丈夫なのか、という不安が大きかったです」と心境を吐露。
「でも、ヒウラエリカが抱える“想い”と、純粋にこのすてきな作品を届けたいと思いました。自分にとっても新しい挑戦ですし、監督と初めてお会いした時に、監督も新しい挑戦とおっしゃっていたことも、私の背中を押してくれたような気がします」と意欲を示した。
同作は人気漫画家・ヤマシタトモコ氏(38)の作品で、俳優・岡田将生(30)と志尊淳(24)のW主演で映画化。
2人が除霊を用いて事件を解決していくストーリーで、平手が演じるヒウラエリカは、一見普通の女子高生だが、実は強力なのろいの力の持ち主で、事件のキーパーソンとして重要な役割を果たす人物だ。
平手にとっては18年9月公開の「響-HIBIKI-」以来、2年ぶり2度目の映画出演。
ともに謎めいた女子高生という、ある意味“等身大”の役柄となった。
撮影は脱退発表直前の1月中旬から始まり、2月で終了したという。
メガホンを取った森ガキ侑大監督(37)は「ヒウラエリカという人物像を脚本打ち合わせしている時から、自然と平手さんとして作りあげていた自分がいました。もはや、平手さんしか考えられなかったです」と起用理由を説明。
「平手さん、たくさんの映画の中でこの映画を選んでくれてありがとうございます」と感謝のコメントも。
すべてを謎に包んだまま、人気絶頂のグループを去った平手が、1人の女優として新たな一歩を踏み出した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-00000001-dal-ent
平手友梨奈コメント
初めて原作を読ませて頂いたとき、すごくおもしろくて続きが気になってあっという間に読んでいました。
そんな中で、ヒウラエリカ役のオファーを頂いたとき、最初は本当に自分で大丈夫なのか、という不安が大きかったです。でも、ヒウラエリカが抱える“想い”と、純粋にこの素敵な作品を届けたいと思いました。
自分にとっても新しい挑戦ですし、監督と初めてお会いした時に、監督も新しい挑戦とおっしゃっていたことも、私の背中を押してくれたような気がします。
登場する様々なキャラクターがどう交わっていくかを楽しみにして頂けたら幸いです。
映画「さんかく窓の外側は夜」 ヒロインの女子高生ヒウラエリカ役平手友梨奈
志尊淳、岡田将生、平手友梨奈
元欅坂46 平手友梨奈
こっち見るなブス
失神するの?
脚本が気に入らないと監督に脚本書き直しさせる奴が女優やってくのか?
秋元康案件でしか仕事来ないし嫌われるだけ
セット見て「違う」とだけ言い残して
TDL行くんだっけか
余所から頂いた仕事でもその悪態つけんのって話だよな
おいおい
バカかお前は
ブスすぎるだろ
女子高生てち可愛い
5枚目の左目どうなってるのコレ
妖怪じゃん怖いんだけど
さかなクンみてーだね
なんかこんな持ち上げばかりやってんなこいつの界隈
本業が歌手だったことにビックリだわ
おーおー。イケメン横に置いた途端、普段やった事ないポーズして浮かれとるわw
オタク相手にすんの嫌やったって素直に言えや
変わり映えの無い役まわりで
また漫画題材。。。
つまり勿体ぶってた引退はこの日の為の演出だったと
もう一つの映画だと思う
ん?こいつ自分で作品を選んでるの?
女優としての実績がないド新人は来た仕事を有難くいただけよ、思い上がるな
ニッコニコでワロタw
イケメンと一緒で嬉しかったんだなw
この子普通に可愛いしかつ覚えやすい個性あると思う
168センチあればドラマでも浮かないだろう
5枚目の画像ヤバイ。
最後の画像は愛嬌あるのにどうしてこうなった?
最後の画像が一番可愛い。生命力に満ち溢れている。
だれがこんな病人にしちまったんだ?
1枚目なんかに似てると思ったら墓場鬼太郎だった。
貸本屋の方ね。
やっぱ令和の山口百恵と言われるだけあって
醸し出す雰囲気はめっちゃあるな
特に眼差しが良いね!
呪いを操る笑
なんか活き活きしている感じだなw
そもそもアイドルなんてムリなことやらされて
精神病んでたんだろ?
個性派女優として成功するかもな
どこからかの強力なゴリ押しもまた有るみたいだし
震えが止まらない
インフルかコロナですな
悪寒?
病院行けよ
ココロ病んでるの治ったのかな
与沢翼に失礼w
この子はパパイヤ鈴木、染谷将太、三浦大地に似てると思う