1: 2020/06/04(木) 20:17:59.53
@syr_1214
今日は顕作さんだ!!
ご都合がつく方、一緒に見ましょー!!
19: 2020/06/04(木) 20:30:24.39
>>1
いや乃木坂入らんかったら役者の仕事来んかったから。
いや乃木坂入らんかったら役者の仕事来んかったから。
231: 2020/06/04(木) 22:26:54.76
>>1
自分の過去お世話になった人
否定してると成功はしない
自分の過去お世話になった人
否定してると成功はしない
3: 2020/06/04(木) 20:19:27.03
下積みは必要
16: 2020/06/04(木) 20:26:03.94
お前ら煽られてんなー(笑)
しかし無名で商業劇団(小劇団)入ってやってけてたはず、っていうのも、同業者舐めてんなwwwww
しかし無名で商業劇団(小劇団)入ってやってけてたはず、っていうのも、同業者舐めてんなwwwww
18: 2020/06/04(木) 20:28:37.30
衛藤といい井上といい、もうちょいうまいこと言えないのかね?
男を取るも良し、女優業を取るも良し
どっちも好きなメンだし卒業後の選んだ道になんの文句も無いのに、一言多いわ
男を取るも良し、女優業を取るも良し
どっちも好きなメンだし卒業後の選んだ道になんの文句も無いのに、一言多いわ
60: 2020/06/04(木) 20:48:16.49
生ちゃんですら乃木坂のお陰で仕事が来ると言っているのにこれはなかなか
事務所移籍もスムーズにやって貰っているのに後ろ足で砂をかけるとは
事務所移籍もスムーズにやって貰っているのに後ろ足で砂をかけるとは
81: 2020/06/04(木) 21:01:00.78
女優やりたがってたわりには
乃木坂に長くいすぎじゃね
乃木坂に長くいすぎじゃね
184: 2020/06/04(木) 21:44:48.37
>>81
そこはグループの居心地が良すぎたと言ってるから
それと卒業してもやっていける自信が付いたからだろうね
セーラームーンの主演はターニングポイント的に本人も語ってた
レキシアターでの八嶋さんとの出会いも大きかっただろうしさ
そこはグループの居心地が良すぎたと言ってるから
それと卒業してもやっていける自信が付いたからだろうね
セーラームーンの主演はターニングポイント的に本人も語ってた
レキシアターでの八嶋さんとの出会いも大きかっただろうしさ
218: 2020/06/04(木) 22:09:09.25
アイドルやりたい子って単純に「アイドルになりたい人」と「アイドルになって将来は女優になりたい人」のほぼ2択だと思うのよ
だからね、卒業して女優になったらこちらとしてはよかったねーって思うんだけどね
アイドル時代こうだった。あーだった。とかマイナスなこと言う必要ってないし、言わないでほしい。言う意味が全くわからない
だからね、卒業して女優になったらこちらとしてはよかったねーって思うんだけどね
アイドル時代こうだった。あーだった。とかマイナスなこと言う必要ってないし、言わないでほしい。言う意味が全くわからない
255: 2020/06/04(木) 22:52:09.25
俺の読解力がないからなのかこのスレ読んでいると解釈が違い過ぎるんだが
これって初期の頃のこと言っているんであって別に今の気持ちじゃないでしょ
女優という夢はあったけど乃木坂が良すぎて残っていたんでしょ
これって初期の頃のこと言っているんであって別に今の気持ちじゃないでしょ
女優という夢はあったけど乃木坂が良すぎて残っていたんでしょ
263: 2020/06/04(木) 23:02:04.56
>>255
当時わたしはー笑の一文が余計かな
当時わたしはー笑の一文が余計かな
271: 2020/06/04(木) 23:13:31.36
>>263
まあもう少し乃木坂に配慮した文章は書けたとは思うw
まあもう少し乃木坂に配慮した文章は書けたとは思うw
281: 2020/06/04(木) 23:33:58.92
コネも頭抜けたルックスも無かったら貧乏劇団員の下積み長年やるか大人数アイドル踏み台くらいしかルートないだろ
つまり乃木坂入れてラッキーだったな
つまり乃木坂入れてラッキーだったな
役者やれたのも乃木坂のおかげを忘れるな