1: 2020/06/15(月) 00:38:52.79
MCが言ってんだからちょっとぐらい弾けばいいのに
337: 2020/06/15(月) 19:23:37.79
>>1
サービス精神0で本当につまらない人間
ゴリ押しされてるのにずっと不人気な理由
音楽・文才アピして振られたらやらんってただ痛いやつだよなw
サービス精神0で本当につまらない人間
ゴリ押しされてるのにずっと不人気な理由
音楽・文才アピして振られたらやらんってただ痛いやつだよなw
10: 2020/06/15(月) 00:52:10.56
バナナマンは内心キレてる
12: 2020/06/15(月) 00:54:57.71
選抜を差し置いて絢音がトレンド入りしてたな
映画も好評みたいだし
絢音はバズる才あるよ
映画も好評みたいだし
絢音はバズる才あるよ
22: 2020/06/15(月) 01:03:11.00
琴絢などの美人は、一般人気があるから、バズるのかも
24: 2020/06/15(月) 01:04:36.26
絢音は癖あるけど
みんなから好かれるタイプ
みんなから好かれるタイプ
|
|
33: 2020/06/15(月) 01:28:16.82
テロップにスタッフの本音が出てるよな


46: 2020/06/15(月) 01:52:40.68
>>33
何回もそういうシーンあったけど絢音ちゃん何見てんだろうな
何回もそういうシーンあったけど絢音ちゃん何見てんだろうな
324: 2020/06/15(月) 17:45:36.40
>>33
例の凝ったテロップ思い出したわw
44: 2020/06/15(月) 01:51:33.35
やるつもりないなら、「そばにピアノありません」で回避しとくべき、
なんも考えず「そばにあります」なんてバラエティー番組で言ったら
じゃあやってみせての流れなるに決まってるだろ。
なんも考えず「そばにあります」なんてバラエティー番組で言ったら
じゃあやってみせての流れなるに決まってるだろ。
186: 2020/06/15(月) 09:41:13.37
>>44
それ。
学校の勉強はできても機転が利かない奴は頭が悪くテレビでは使えない。
松村の優秀さを改めて感じたわ。
それ。
学校の勉強はできても機転が利かない奴は頭が悪くテレビでは使えない。
松村の優秀さを改めて感じたわ。
118: 2020/06/15(月) 04:02:44.02
自分が弾いても盛り上がらないと思っただけだろうなw
201: 2020/06/15(月) 10:44:41.25
人気勝負の世界で振られて平気で断る奴って信じられんわ
わざわざ目立てるチャンスを頂いたのに自ら捨てて
やる気ないと思われて当然
わざわざ目立てるチャンスを頂いたのに自ら捨てて
やる気ないと思われて当然
349: 2020/06/15(月) 20:48:23.87
メンバーから言われて拒否するのはわかるけど、
MCに振られて拒否するのはダメだわな
MCに振られて拒否するのはダメだわな
やっぱ2期生はプロ意識ないって言われちゃうのかな