ツイプロ (8/29)
遠藤(5828)>賀喜(4501)>筒井(2450)>田村(2183)>清宮(1804)>掛橋(1783)>金川(1515)>柴田(1265)>早川(1169)>矢久保(684)>佐藤(512)>林(459)>北川(415)>弓木(218)>松尾(126)>黒見(94)
のぎおび( 視聴者数 )
賀喜(57564(1H))>遠藤(52075)>筒井(36929)>田村(34628)>清宮(33712)>早川(31262)>掛橋(30265)>柴田(30242)>金川(28407)>林(>>24546)>矢久保(23408)>北川(23014)>佐藤(21250)>黒見(20388)>松尾(19854)>弓木(19808)
のぎおび( ギフト額 )
賀喜(479950(1H))>松尾(246000)>佐藤(217700)>筒井(209200)>早川(193868)>遠藤(187400)>黒見(175450)>清宮(172700)>矢久保(130550)>林(120376)>田村(103000)>柴田(99650)>掛橋(95400)>金川(89100)>弓木(76700)>北川(56050)
のぎおび (チャンネル フォロー数)
遠藤(111634)>賀喜(106652)>筒井(95647)>田村(91432)>清宮(84287)>掛橋(84257)>金川(82117)柴田(77494)>早川(77145)>矢久保(72933)>北川(70051)>佐藤(19960)>林(19198)>弓木(18490)>黒見(17017)>松尾(16265)
総評
※賀喜>遠藤>筒井>田村 清宮>早川>掛橋>柴田>金川>佐藤>矢久保>林>松尾>北川 黒見>弓木
将来を悲観する程の数字の弱さだな
運営は清宮とか早川が好きそうではあるな
柴田はなんかワンポイントあればの伸びそうな気がする
既に遠藤賀喜が聖域で下2人はアンダー確定っぽいけど他はまだ動く
掛橋の復活や柴田の逆襲があるかもしれない
田村 清宮 掛橋 金川 早川は横並び、新4期は林>その他
実際は 田村 清宮が抜けてて せーらが爆上がり中、りかちゃんが1番人気なんです
4期の下13人で岩本より人気あるの誰もいないし、岩本が3列目に置かれてる以上、次シングルで4期から初選抜が出ても3列目
それだと将来の福神・フロントを狙うって感じじゃないわなあ
正直筒井の上ってもう無理だよな
仮に筒井よりも人気出たとしても次世代枠特権ある
今まで乃木坂に居なかったタイプちゃうか
遠藤はピュアな顔でこれもまた破壊力が凄い
運営何故かあんまり推さんけど
賀喜や遠藤と人気並んでも不思議ではない子やで
運営的にはあの2人に賭けてるところあるし2トップとして他のメンバーとは差をつけてる
3期の久保梅澤みたいに2トップに付いていけるくらい人気ある人がいないからますます差が広がる
最終的には2期の堀とそれ以外みたいな関係になりそう
人気的に言うと
与田→遠藤
山下→賀喜
梅澤→田村
久保→筒井
大園→掛橋
岩本→清宮
それぞれ一段ずつ小粒な感じが否めない
ただ7~8番手になると4期の方がむしろ強い
つまり3列目候補ばかり多い
そこが遅れてるからますます格差が広がるばかりなとこもある
これは間違いない
田村、早川は夜仕事も出来るし需要が高まるのは分かる
ってことを考えると岩本の人気は凄いよな
仕事ほとんどないのに梅澤、久保、大園と並べるくらいって
ここは梅澤の写真集がどれだけ売れるかでまた変わってくるんだろうけど
4期ソロ写真集は誰が最初かなぁ
与田山下の時とそんな変わらんと思うが
与田なんて逃げ水のすぐ後に写真集出してるし、山下はドラマやってるし
まぁそもそもが25th(しわ保護)で和田樋口中田を選抜に入れちゃった所から失敗は始まってるんだが
あの1期忖度さえなけりゃ筒井田村掛橋は順当に選抜入ってただろうし
選抜入れられなかった分、ノギザカスキッツでフォローした感じだな
ただ先輩との交流やライブ経験の少なさはいかんともしがたい
今の4期非選抜メンだとライブの場数がないから代打にも使えない
4期の現高校生メンバーはまだ変わってくると思うけどね
田村早川は早めに推してあげないと旬が過ぎるから妥当よ