ラジオ聴けば分かる
多分現役アイドルでここまで出来るのはそう居ない
その上で乃木坂と慶應卒の肩書きも持ってるからマジで競合が居ない
トーク上手
できることと求められてることを理解している
色んなタレントとラジオで共演して知名度は上がったんだろ
単価も安いし、乃木坂と慶応の肩書きも十分
よく分からないけど〇〇知ってるレベルの
生駒や高山と同じ薄~いファンが増えたって事だろ
2人と違いはしっかりしてるから炎上してないって事だけど
年齢ギャップのある大人ともコミュニケーションが取れる
程よくフランクさもあるが下品でない
つまりフォロワーが多いかどうかは仕事に影響与えないって事か れなち強えな
テレビたくさん出てるからフォローワー数も
すごいって訳ではないからな
役割をこなせる人かどうかも大事な要素
ウンチクとかすぐ出てくるし、(乃木天での「神保町でなぜカレー屋が多いのか?とか」)
この前の配信のクイズでも見事に上杉謙信を答えてたしね
でもタレントとしてみた時に松村なんかと比べると面白みは無いね
あれできる23歳はそうおらんぞ
その上で乃木坂の看板を背負って来るわけだからね
普通若い子と話す時って、こっちが合わせにいかないといけなくて疲れるもん。
そう感じさせないのだと思う
広がってるのは本人の実力
歴女キャラからスタートしてここまで成りあがるとは想像もしてなかった
これやろなあ
最初に仕事貰う段階の0→1は乃木坂や慶應卒の肩書きだけど
そこから番組はじめチャンス広げていったり番組継続させたりは完全に個人の能力
23の大卒でここまでやれるのなんて選ばれしキー局アナウンサーでもそんなにおらんやろしな
が、やっぱり山崎の努力の賜物なんだよ
そしてしゃべりや共演者との遣り取りから伺える地頭の良さ(→学歴とは関係ない)
だからこその共演者やスタッフからの高評価
それを慶應だから、の一言で片づけてしまうのは山崎に対してあまりにも失礼だ
他のメンバーでは作れないところに乃木坂への入口を作ってくれてるから感謝しかないわ
本人がどこまで居たいか分からんけど出来るだけ長く居て欲しいメンバー
共演者受けもいいだろうし、使いやすい要素全部揃ってるんだと思う