【坂道闇】 乃木坂5期生の不良メンバー復帰でガチ内紛勃発か
人気メンバーたちが「それならもう辞める」
先日、神奈川県の日産スタジアムにて、デビュー10周年記念ライブを行った乃木坂46。
いまだ明けないコロナ禍だが、屋外なのも幸いして座席数規制無しのフルスペック公演で、2日間で計14万人を動員。
『女性アイドルグループ界の頂点』としての存在感を示した形となったが。
「2日間とも卒業したレジェンドメンバーがサプライズ登場しパフォーマンスも行っていた。
白石麻衣(29)や西野七瀬(28)など、現役メンバーよりも人気も知名度もあるメンバーを出す演出には『現役がかわいそう』という批判も出ていた。
しかし10周年というのは現役だけで作った歴史ではないし、古参ファンは喜んでいた割合が多かったので概ね成功では」(スポーツ紙アイドル番記者)
初日はコロナ隔離期間のため三期生の与田祐希(22)のみ欠席となったが、2日目は現役メンバー44人全員が勢揃い。
実は、この “全員” という部分に、卒業メンバー合流よりも更に大きな問題があるようだ。
「加入後即活動自粛となった五期生の不良メンバー2人もこの記念ライブに出演していた。
たしかに4月中に活動再開は発表されていたが、この区切りとなる記念ライブの後から正式な活動再開でも良かったはず。
早速、グループ内外から不満の声が漏れている」(同前)
なかでも、もともと新曲『Actually…』のセンターに大抜擢されていた中西アルノ(19)は、
この記念ライブでセンターにまで復帰するという、異常なほどの特別待遇。
「中西がセンターに現れると、会場は大きくどよめいたが、中にはブーイングしているファンもいた。
屋外といえコロナ禍のため声出しは禁止されているが、もし通常時だったら大音量の怒号が響いたかも」(音楽番組プロデューサー)
乃木坂ファンの中でも、中西の無罪放免的な好待遇は賛否両論渦巻いているが、それ以上にメンバー間の温度差も激しすぎるようだ。
「残り少なくなった1期生2期生のベテラン組は自分たちの将来にしか関心がないのか、そこまで5期生の問題には口を突っ込んでいない。
しかし現乃木坂の中心である3期生4期生たちからは、中西の特別扱いに相当な不満が溜まっているそうで
『あんな問題児を優遇するなら、もう私は辞める』とガチギレしている人気メンバーもいる。収録の雰囲気も悪いし、近いうちに大きい内紛も勃発しそう」(同前)
“加入前のトラブルは、法に触れなければ目をつむる” という、現代では考えられないほどコンプライアンスの緩い乃木坂運営。
しかし、中西のブルセラや援交疑惑の過去は、法的にもギリギリOUTではないか。
そんな過去を持つ者がセンターを張る日本のトップアイドルグループ……乃木坂のセールスポイントって、たしか『清楚系』でしたよね(笑)。
https://k-knuckles.jp/1/15195/
何かと荒れている印象の乃木坂(公式HPより)
10個のうち9個ネタで1個本物みたいなタチの悪い連中
>>15
クスリ系は正答率高いな
まあライターに乃木オタが一人いれば書けちゃう内容だけど
全くの憶測記事だって否定も出来ないとこだな
|
|
与田ちゃんは寝てそう
デマだろうけど、もうファンの力に期待できないし
問題あるなら自分たちで解決するしかないしいいんじゃない
ファンがあんだけ騒いだのに受け入れたのなら、もう身内でなんとかしてもらうしかないし自業自得
高齢者が目の前の寿命を消化するのと同じだな
NMBなかなか凄いらしいな
ジャニ繋がりやって平然としてるメンバーに渋谷凪咲がブチギレたとかなんとか
テレビのニコニコした印象しかないから怒るんだあの子っておもた
辞めるってなったら運営はどうぞどうぞだろうけど
一度混ざったものは取り込んで浄化するのが乃木坂のやってきたこと
いまだに松村のせいでグループが酷い中傷受けてるわ
あれとは状況が違う
今みたいな完全な衰退期にやらかすと終わるから
売上的に大打撃ってんなら そらぁ運営も考えるんだろうけど
騒いでいるには一部で ファン側もスルーだもん
ほんまこれ
アンコールの振り分けだってアルノが呼ばれた側は拍手と歓声あがってたじゃん
どっかでブーイングが起きてたってなら俺の耳を疑うから耳鼻科にでもいってくるわ
べつにアルノを擁護してるわけじゃない、1期ヲタだからこの記事でいう1期2期と同じ気持ちだ
一切起きてないよ
俺はスタンドだったけどブーイングなんか全く無かった
アルノ岡本奥田への歓声は松尾とかそこらへんと同じくらい
ネットで声はでかいが現場の声は小さい
ルセラフィムのボブの子はメチャ可愛いから似ても似つかないだろう
この前のバスラで、もう三期と四期の時代は永遠に来ないどころか終わりに入っているのが明らかになってしまったからねえ。
運営は今後もなにかと卒業した一期生OGを引っ張り込んで三期と四期はその盛り上げ役にしかならない。
いわゆる「努力」などしたところで、実績がないどころかメンバーとしての資格があるのか疑問がある新人にセンターを持っていかれてしまう。
グループを大切にするより、自分の都合を優先するようになっていってもおかしくはない。
そりゃあ進学を優先するメンバーが次々と出てくるの当たり前だわな。
私は受け入れないってメンバーがいても尊重されるべきです
学校や学童ならともかく仕事としてやってるわけだから仲良しこよしごっこなんかする必要はないよね
7分後には乗っ取り返すスーパーハッカー中西アルノ
アルノのメンタルがすげえ
大物にはなりそう
山下→怒ってるが乃木坂に興味なし
与田→中西が誰か忘れてる
まぁ4期だろうな。
ふざけんな1番キレていいのは朝ドラ女優様だろ
ファンとメンバーは納得できないのも無理はない
メンバーはいないと思うがな
一時的に感情的になることはあって、そこを切り取られてるだけとは思う
>>422
まあ、一応はそうなんだよな
受け入れたふりしたら優しい先輩キャラで好感度アップなんだけど
センターは無いだろ
遠藤と違って映えないし
売れてる生歌アイドルがあればそっち受けるような子も乃木坂受けに来るのは当たり前
AKB潰したとき入った3期がAKBぽいようなもん
BiSHやベビメタ解散で生歌できる子が5期に多いのは偶然ではないだろ
実際危機感持ってる奴多いんじゃないか
君しか勝たん 初週売上48.6万枚
Actually…初週売上46.3万枚
僕なんかに抜かれるだろ
日向坂のミーグリ100%完売だってから
むしろこれからが怖い