1: 2022/06/08(水) 18:27:34.64
3: 2022/06/08(水) 18:31:54.66
>>1
およそ3000万円…すご
5: 2022/06/08(水) 18:32:41.40
かっきーすごすぎるよ
8: 2022/06/08(水) 18:37:04.15
今一番集金力持ってるやろ
13: 2022/06/08(水) 18:41:25.32
テンバイヤーの餌食に
15: 2022/06/08(水) 18:43:13.32
こんな写真集掲載カット含んだ商品で売れるんだから
山ほどあるアザーカットで商品化考えた方がいいよ
各店舗のパネル展で出てた未掲載カットももったいなかったわ
16: 2022/06/08(水) 18:44:50.69
>>15
オタを骨と皮だけにする気かよ
25: 2022/06/08(水) 18:59:45.11
かっきーが今一番日本経済を回しているといっても過言じゃないな
31: 2022/06/08(水) 19:22:17.55
でこれなに?昔のテレフォンカード的なもの?
35: 2022/06/08(水) 19:29:08.01
>>31
地下鉄の乗り放題の1日乗車券だよ
絵柄がかっきーなだけ、価格は通常絵柄と同じ
37: 2022/06/08(水) 19:31:25.90
どうせヲタは使わずに持つだけが大半だから
鉄道会社も美味しい案件だろ
52: 2022/06/08(水) 20:02:55.10
24時間地下鉄に乗りまくってどないすんねん
東京観光か?
56: 2022/06/08(水) 20:20:30.07
実人気+集金力
もう誰にも文句は言わせない4期大エースだ
57: 2022/06/08(水) 20:21:18.38
ちょっとなめてたわすまんかっきー
凄すぎて引いてるw
61: 2022/06/08(水) 22:13:37.60
一日乗車券って頭良い商売だな
オタがそれ使って乗ったところで電車は動かすんだから痛くも痒くもないし
64: 2022/06/08(水) 22:42:46.71
というか使うために買うやつの方が少ないんちゃうの
66: 2022/06/08(水) 22:43:56.82
そうだね
多くの記念切符や記念切手、硬貨と同様コレクション用だろう
69: 2022/06/08(水) 22:55:31.24
80: 2022/06/09(木) 06:56:13.94
オタにとってはグッズなんだよ
実用価値なんて二の次
83: 2022/06/09(木) 11:22:11.66
本人はずっと謙虚だよな、、
本当いい子だわ
94: 2022/06/09(木) 17:18:36.66
iseeぐらいから勢い見せてて
いずれトップ立つとは思ってたけど思ってたより早かった
あとは運営がどう賀喜使うかで決まる
113: 2022/06/11(土) 13:51:34.17
都内パネル展も大盛況
かっきー様様だな
120: 2022/06/11(土) 21:02:20.22
大型書店とCDショップで写真撮るのも大行列のかっきーパネル展開催中
東京メトロ全線の駅でかっきーポスターと中吊り広告掲出中
メトロ24時間かっきー券16000セットは1日で全完売
新潮社の前に特大のかっきー看板掲出中
引きこもり地方民は一生体感できないもんな
121: 2022/06/11(土) 21:05:55.36
ウルトラマンの持っとるけど結局使わんかった
まぁ記念切手みたいなもんやな
104: 2022/06/09(木) 23:29:40.73
完全に乃木坂の稼ぎ頭と化したな。
全然ガツガツした感じでもないのに
大したもんだわ。
今のうちに稼いで、
卒業後は好きなイラストや漫画に関わる仕事でも
やってみるといい。
描いてる時のかっきーは、楽しそうな表情で
癒される。
63: 2022/06/08(水) 22:41:01.14
有効期限2023年3月31日(金)過ぎたら、ただのトレカなのに良く買えるな
たかだか8000セットずつじゃ瞬殺だよ
1人1セットでも8000人だから桁増やしても持たない転売屋対策でJR方式で受注生産にしたら良かった