昨年末にアイドルグループ・乃木坂46を卒業した中元日芽香(22)が20日、自身の公式サイトをオープンし、「これから心理カウンセラーとして活動します」と発表した。
公式サイトのブログで「卒業から一年。次にやりたいことを見つけて、一から勉強し、形になりました。
こうしてお知らせすることができて、まずはほっとしています」と報告。アイドルとしての経験を「私の財産です」と振り返り、
「若いカウンセラーはあまり聞きません。22歳の私だからこそ応えられることがあると思います。必要としてくれる人が必ずいると信じています」と思いを明かした。
「いずれは専門分野を絞って、それに特化したセッションを行うようになりたいと考えています」と今後の展望を持ちながら、
「今の私にできるのは『入口』になること。カウンセリングに興味を持ってもらう、体験してもらう。そうやって広めていきたい」と自身の役割について説明。
そして、「セッションしながら、カウンセラーという存在を知ってもらう活動を行いながら、時々こうして文章を綴る。
そんな日々を送りたいと思っています」とつづり、ノートに「よろしくお願い致します」と直筆で書いた画像を添えた。
中元は昨年1月に体調不良のため活動を休止し、4月に復帰したが、8月にブログでグループからの卒業と芸能界引退を発表。
その理由について「大きな理由は体調面での不安です。なので卒業して、芸能界も引退して、暫くはゆっくり静養するつもりでいます」と卒業後についても言及していた。
11月の東京ドーム公演が最後のライブ出演となった。
http://news.livedoor.com/article/detail/15624779/
2018年11月20日 20時59分 オリコン
まさにギャグやなwww
こいつ自身が病んでるのに悩みに答えるなんて不可能だろ
元中日に見えた
>>1
>「今の私にできるのは『入口』になること。カウンセリングに興味を持ってもらう、体験してもらう。そうやって広めていきたい」
いやいやいや。
カウンセリングに初心者向けとか
ライトユーザー向けとかないから
ヘビーメタルに於ける
ベビーメタルじゃないんだからw
妹に代わって今年のベビメタのステージを務めたことを、遠回しなギャグで誤魔化そうとしてるだけだ
大里会長も早めに謝罪しとかないとゴーンされちゃうぞ
>>1
>「若いカウンセラーはあまり聞きません。22歳の私だからこそ応えられることがあると思います。必要としてくれる人が必ずいると信じています」と思いを明かした。
人から必要とされていないと不安なひとなのね
アイドル時は必要とされてなかったんかな?
ファンが通いそうだな
共依存を量産するつもりなのか?
臨床心理士の国家資格を取ったの?
それなら「スゲェェェェ!」ってなるけど、
まさか
自称心理カウンセラーじゃないよな?
まさかね
自称だけど何か?
無資格、無学歴でカウンセラー?
|
|
これな
大丈夫かな
メンヘラは心理学とかカウンセラーとかかじりたがるだろ
>>4
常識的には無理だろうな。
メンヘラの人の悪意のこもった愚痴、恨みを延々と聴くのがカウンセラーだから。
頭や身体がおかしくなっていく人がたくさんいる。
大丈夫だよ
この人の場合はカウンセラーとは名ばかりで金もらってオタクに慰めてもらうだけなんだから
そんなのいつまでモツんだよw
まあ、それですわねえ…
そうなの?
ヤリに行けすぎるカウンセラー
カウンセラーだののギャグを噛まして誤魔化そうとしてるだけだよ
運営批判してたのにまた乃木坂の事務所で復帰とか謎過ぎて何か裏がありそう
文春出動しろ
これな
まじでそういうことじゃない?
ひめたんよりヘヴィな人生の人のほうが圧倒的多数だぞ
いかなる葛藤があったにせよ乃木坂のメンバーになれるだけでかなり恵まれた人生だからな
子供相手ならいいのかな
どうするんだ
それもまた因果な商売だけどもw
今度は仕事した金は自分に入るからヨシ!
とりあえず女性のみらしい
ただのカウンセラーは資格要らない。
臨床心理士だと民間資格、もうじき国家資格も出来たかな。
言い方悪いかもしれないけど占い師とか風水師と同じ扱いということか
乃木坂卒業発表時のコメント
私ときぃちゃんは今回みんなにお世話になりました。
病気(内容非公表)で三年半通院しました。
もう無理だなと思ったから卒業を決めました。
それは誰にも相談しませんでした。
健康より乃木坂が大事だった、必要としてくれる人もたくさんいた。
改めて帰って来る場所はここなんだなって思えた。
正直辛いことの方が多かったし、特にこの一年はすごい泣いた。
これからの人生は笑っていたい、みなさん心配しないで欲しいし私を引き止めないで欲しい。
ここにいるみんなは体調・学問、恋愛禁止、いろいろ犠牲にしているし、特にアンダーは悩みが尽きない。
自分に自信を持って欲しい、認めて褒めてあげて欲しい。
ファンそれぞれに推しがいる、タイムリミットが分かってから焦るのではなく常日頃から応援してあげて、愛を伝えてあげて欲しい。
応援してくれた皆さんありがとうございました。
メンヘラ経験の押し付けとか迷惑な話だよな
[amazonjs asin=”B074BQ85LR” locale=”JP” title=”WISH and WILL 桜井玲香 中元日芽香 2017年 09 月号 雑誌: J-GENERATION 増刊 雑誌 – 2017/8/17″]