1: 2018/11/27(火) 23:16:21.52
2: 2018/11/27(火) 23:16:58.79
元気の無さ
3: 2018/11/27(火) 23:17:05.93
ナショナリズムと無縁だったから
4: 2018/11/27(火) 23:18:07.27
ヒット曲がない
5: 2018/11/27(火) 23:18:07.92
仲が良すぎた
58: 2018/11/28(水) 00:49:09.36
>>5
これ。
日本国民は容姿に恵まれたお嬢様たちが仲間ヅラして影で争い合い蹴落とし合う姿が見たいの。
本物の「金持ち喧嘩せず」なんか見たくないの。
他人には醜くあって欲しいの。そうでないと今の自分の暮らしや人生が惨めすぎるから。
7: 2018/11/27(火) 23:20:47.07
やってることはキャバ嬢と大して変わらないから
8: 2018/11/27(火) 23:22:03.08
松村不倫
9: 2018/11/27(火) 23:25:26.03
爺婆ウケ
11: 2018/11/27(火) 23:26:42.44
おばさんがいつまでもいるから
12: 2018/11/27(火) 23:27:14.19
乃木坂の場合ヒット曲があっても変わらない気がする
15: 2018/11/27(火) 23:35:22.74
>>12
そういう雰囲気があるからヒット曲出ないんだろうなと思う
13: 2018/11/27(火) 23:29:03.99
アイドルはモテナイ男が追っかけるものっていうイメージを払拭して
一般人が恥ずかしがらずに応援できるようなポイントを作れなかったことが原因
白石の写真集がバカ売れして女子の憧れ的存在になり
ようやくキモオタ専用機を抜け出そうとしてるけど時すでにお寿司
14: 2018/11/27(火) 23:31:19.81
生駒秋元高山松村みたいな無能バラエティをゴリ押ししたから
19: 2018/11/27(火) 23:43:57.37
ネットが発達し過ぎた
20: 2018/11/27(火) 23:44:18.71
ヒット曲がないから
よくみたらおばさんがいつも前の方にいるから
22: 2018/11/27(火) 23:46:10.07
アイドル興味ない友達はいまだに白石ぐらいしか知らんなぁ
29: 2018/11/27(火) 23:58:58.83
>>22
秋元真夏だけ教えたわ俺は
23: 2018/11/27(火) 23:46:10.57
ヒット曲だなー
その点、AKBは下積み長かったけど売れ方は完璧だった
riverで初めてオリコン1位とって名前を売り、その翌年にヘビロテ出して一気にブレイク
乃木坂にもそんな間髪入れずにポンポン成り上がるジャンプアップのチャンスはいくつもあったはずだけど、全部フイにしてきた結果の今だろう
26: 2018/11/27(火) 23:50:43.72
散々出ていると思うが ヒット曲 なし それが痛い
27: 2018/11/27(火) 23:52:38.95
この夏からハマったド新規だけどそれまで乃木坂といえば制服のマネキンのグループって印象しか無かったから曲は大事だと思うぜ
マネキンの真ん中で踊ってたショートカットの子(生駒ちゃん)も今年脱退して来年からいよいよ正念場だな乃木坂
31: 2018/11/28(水) 00:09:44.26
既にたくさん言われてるけど楽曲です
乃木といえばこれ、と“一般に”解釈された楽曲が無いからです
32: 2018/11/28(水) 00:10:33.82
握手、不倫、欅
33: 2018/11/28(水) 00:11:10.69
ここ3年くらいチャンスはあったのにマジで凡曲クソ曲しかシングルにならなかったからな
康を掻き立てるものがないんだよ
だからチャレンジしないしできない
35: 2018/11/28(水) 00:12:56.63
秋元が本気を出したら名曲が生まれるんなら今頃欅は国民的アイドルだけどな
36: 2018/11/28(水) 00:13:20.69
曲とセンター
37: 2018/11/28(水) 00:14:07.19
私のことは嫌いでもAKBのことは、、、とか
努力は必ず報われるとか
潰すつもりで来てくださいとか
そんな一回言っただけのセリフすら一般化したからな
西野や飛鳥の名前すら浸透しなかった乃木坂とは比較にならない
39: 2018/11/28(水) 00:15:38.17
白石麻衣がゴールデン連ドラ主演出来ない現実
3人も主演できたAKBは凄かったんやなぁ
41: 2018/11/28(水) 00:19:14.73
そもそもAKBのほうがまだ紅白とかで扱い上=国民的扱いされてるし乃木坂のほかにも似たようなグループ多すぎだしやっぱりオリジネーターは超えれない
AKBが解散したあとに売れたらよかったんじゃない
42: 2018/11/28(水) 00:23:35.80
乃木坂は新しい発明がないんだよ
握手会でCD売るやり方も全部akbのパクリだし
アイドルがモデルやってるから凄いとかステマしてるけど乃木坂の前からそんなの普通にあったしなんにも新しいことしてないもの
43: 2018/11/28(水) 00:24:14.73
齋藤飛鳥居るから
44: 2018/11/28(水) 00:25:57.56
白石の写真集が売れたこと以外に取り柄がなかった
代名詞的なヒット曲なし
AKBの二番煎じだから、AKBメンの失敗と卒業後の凋落ぶりからテレビ局が積極的に起用しなかった
出しても大して盛り上がらないし
今考えると、総選挙に出て、分かりやすくランク付けされてた方がテレビには出れてたかもね
46: 2018/11/28(水) 00:30:01.40
康の詞に力が無い (欅はそこが違った)
タイアップがいつも弱い
振りつけがAKBと変わらない (欅はそこが違った)
初代センターがチビの猫背 (欅はそこが違った)
2枚目のパンチラ騒動 (欅はそこが違った)
康とソニーがAKBの幻影を追いかけてばかりいたのせいで音楽的にはダメだったけど
タレントとしてはバナナマンの力とスマホ&違法YOU TUBE動画で売れた
47: 2018/11/28(水) 00:30:49.89
乃木ヲタ「乃木坂の誰々が好きです」
一般人「ほ―、その子は何位なの?」
というのが実情だからね
いや、乃木坂だから選挙とかしてなくて・・
なんて虚しい説明をしなきゃならいけない位に
世の中にはAKBの一部と思われてる
48: 2018/11/28(水) 00:31:17.65
AKBは毎日テレビに出てCM出まくってたからな
乃木坂のテレビ仕事のなさとCMの流れなさじゃ知名度なんてあがるわけない
53: 2018/11/28(水) 00:40:32.78
乃木坂は清楚
乃木坂は綺麗なお姉さん
乃木坂はガツガツしない
そんなスタンスで曲も王道アイドル曲ではなく大人しめな曲を推してればマニア的な人気は出ても周知はされないわな
まず乃木坂の存在理由が国民的アイドルとなってたAKBのカウンターだろ?根本が主流じゃなくマニア向けな時点でそりゃ主流になれないのは仕方ないよね
59: 2018/11/28(水) 00:52:35.29
逆じゃない?
仲が悪いとまでは言わないがなんか薄いんだよ
こないだの工事中の西野と白石の会話見たらわかるけど
大島優子と前田が抱き合うみたいな熱量はない
日本人はなんだかんだ少年ジャンプ的なモノが好きだからね
62: 2018/11/28(水) 01:02:10.40
こんなに売れてるのになんで国民的になれないんだって悩んだ運営が出した結論が和田や大園みたいなブスをバラエティーで押していくってことなんだよ残念ながら
64: 2018/11/28(水) 01:11:49.07
めちゃイケでテスト体育祭やってないから
[amazonjs asin=”4344033981″ locale=”JP” title=”乃木坂46 北野日奈子 1st写真集『空気の色』”]
総選挙やってないからじゃん??